【仙台・福岡】整体の資格取得なら2年間で整体を学べる学校、TBカイロプラクティックカレッジ

よくあるご質問

HOME > よくあるご質問

ご入学前にご検討の皆さまからよく頂く質問事項をまとめました。
学院、カリキュラムについてまとめておりますのでこちらをご覧くださいませ。
また、下記に掲載されていない内容についてはお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

学院について

Q.1 40代の女性です。カイロプラクティックに大変興味を持っているのですが、私でも入学できますか?

もちろんです!

学院は、整体・カイロプラクティック・スポーツトレーナーなどセラピストを目指したいという方には広く門戸を開いています。身体を使って働く仕事ですので、ある程度の体力は必要ですが、決して腕力を要するものではありません。体重をうまく利用した施術法を指導していますので、女性だから・・・ということはご心配無用です。むしろ、整体院にいらっしゃる6~7割が女性のお客様であることからも、まさに今、女性のカイロプラクター・整体師が求められています。

年齢についても、生徒さんの平均年齢は20代ではありますが、30代・40代の方は珍しくありません。
数は少ないですが、50代で入学されて独立開業なさっている方もいらっっしゃるくらいです。

Q.2 医学の分野の勉強など、「難しい」印象があるのですが…。また、試験もあるのでしょうか?

基礎医学の勉強は、ほとんどすべての生徒さんにとって初めてのことです。

講師の先生方が、生徒さんが興味を持てるように工夫しながら授業を行っていますので、「ついていけないのでは・・・。」と心配なさる必要はありません。興味を持って向き合うことさえできれば、基礎医学で学んだ知識が実技の授業で生かされる時、「難しい」が「おもしろい」に変わる瞬間さえあります。

実技の授業も基礎医学の授業も、試験はありますが、合否を判断したり、ランク付けをするのが目的ではありません。試験は、「知識・技術を身につけていただくための手段」であり「出来るまでやっていただく。」というのが当学院の考え方です。

Q.3 カイロプラクティックは、国家資格ではないと聞きましたが…。

現状、日本ではカイロプラクティックは国家資格ではありません。しかしながら、発祥国アメリカをはじめ、ヨーロッパ・オセアニアの多くの国で国家資格として法制化されており、WHO(世界保健機関)では、カイロプラクティックは代替医療という位置づけがなされています。当然、しっかりとした理論と技術を備えた施術法なのです。

Q.4 将来、自分のカイロプラクティック院を持ちたいと思っているのですが、可能でしょうか?

もちろん可能です。きちんとサポートさせていただきます。

卒業後の進路は、生徒さんの自由意思で決められますが、毎年多くの方が付属の整体院に就職なさいます。そこで先輩の先生方と練習・勉強を継続しながら、少しずつ現場での経験値を高めていくことになります。当然、整体院での集客や経営、マーケティングといったことも、実践の中で並行して学んでいきます。

中には急いで独立なさりたがる方もいらっしゃいますが、学院では、実力をつけて、「間違いのない」レベルでの独立開業をお薦めしています。頑張って練習・勉強すれば、誰でも独立開業は可能です。

Q.5 土地勘がないこともあり、福岡に出るのに多少の不安があります。物価(特に住宅事情)について教えてください。

遠方から入学なさる方には、学生寮の準備がありますので、ご相談ください。
また、ご希望がございましたら、不動産会社のご紹介のほか、一緒にお部屋探しもいたします。アパート、マンションについては、「福岡は都会だから高い。」と思っていらっしゃる方が多いのですが、ひとり暮らし用の部屋の供給量が多いため、安価な物件も多くあります。

ワンルーム、1DK、1Kであれば、福岡市中央区天神にある学院まで自転車で通える範囲でも、月額2万円台のお部屋もたくさんあります。
どうぞお気軽にお問い合せください。

Q.6 いろんなタイプの学校があり、期間やカリキュラムも様々ですが、何を基準に選ぶべきでしょうか。

まずご自分が目指すのは、どのような施術者なのかという目標を定めて学校を比較選択すべきだと思います。
私どもは、カイロプラクティック・整体は、お客様の身体と向き合い、健康を支える仕事だと考えています。であれば、学ぶべきこと・身につけなければならないことは、決して少なくありません。プロフェッショナルとしてお客様と向き合う以前に、相応の時間をかけて技術と知識と責任感を身につけることが必要だと考えます。

多くの人々に信頼されるカイロプラクター・整体師になるための2年間の勉強は、遠いようで近道であることを確信しています。

オープンキャンパス情報

独立開業支援制度 ―就職・独立開業までの流れ―

海外研修案内

福岡マラソボランティア

中学高校の運動部の皆さんを応援しています!

人に喜んでもらえる職業 それは…

付属治療院のご紹介

福岡整体 整体院TBCC
TBカイロプラクティック天神院

福岡市中央区天神3丁目-1-16
橋口ビル4F
TEL.092-735-0977

→ HPはこちら

TBカイロプラクティック 仙台院

宮城県仙台市青葉区本町2丁目10-33
第2日本オフィスビル1F
TEL.022-723-0765

→ HPはこちら

▲ページ上部へ戻る
Copyright © 2014 日本整体師育成専門学院 TBカイロプラクティックカレッジ., All rights reserverd.